本日行われた阪神競馬のセントウルテークスは、9月8日発行『まぐまぐ!競馬版〈1週間前展望〉』のコーナーで当データ統括担当遠藤のコラムで◎
カノヤザクラ本命で◎▲馬連万馬券的中致しました。
3着に惜しくも届かずクビ差4着だった○ジョリーダンスも対抗におしていましたが、◎▲馬連万馬券16600円を紹介できることができました。
本日朝発行の当メルマガ『ダイヤモンドヘッズレポート』でもそのコラムを掲載しましたが、改めてブログでも紹介させていただきます。
―――――――――――――――――――――――――――――
◎ダイヤモンドヘッズレポート
http://www.mag2.com/m/0000138864.html ほぼ毎週日曜朝
【発行者・データ統括担当:遠藤さんの見解→『本番への試走』】
独自のデータ検証を既存の競馬概念に固執しない《継続利益法》はデータ収集方法・扱い方が他と違う事が的中を上げる理由です。8月期47万円の利益を上げた【キャピタル】も常にデータ修正し加算する《継続利益法》の成果です。
この時期の最大の課題は夏に使われた馬と休み明けの実績馬との関係。スズカフェニックスやファイングレインの実績馬もスプリント戦のコンマ1秒を競うレースで休み明けは不利と見ます。レース勘や騎手の腕だけではごまかしのきかないスプリントは調子の良い馬を選択することがベスト。一流どころが出走する戦いならなおさらで過去の傾向を見てもあきらかです。昨年と比較しスプリント力が増してきた
カノヤザクラはスプリンターズSへの試走となる1戦ではないでしょうか。
◎
カノヤザクラ ○ジョリーダンス
▲
シンボリグラン △スズカフェニックス、マルカフェニックス、ローブデコルテ
《ダイヤモンドヘッズインベストメント》はこちらからどうぞ競馬予想・馬券術
スポンサーサイト
2008.09.14 / コメント:: - /
トラックバック:: - /
PageTop↑